Blog新着情報

2013年11月

師走 (極月)

2013年11月28日  フラダンス 

 
今日から3日間レッスンは、お休みです! 
ハワイから帰ってきてバタバタと時を過ごしていましたが、やっとの休み!
 
今日は、ちょこっと仕事を片付けて、愛犬PUAの散歩着を買いに行って来ました。
 
犬に服。。。。。
最近はよく見かけますよね。
一昔前までは、あり得ない話でしたけど。
あんなに密に一杯毛が生えてるのに本当に必要?
と、ちょっと疑問ですが。。。ま~PUAだけは着せたい!
 
以前も言いましたけど、PUAさん。。。今、ちょんちょんです。
かりっ!としてて、毛までないと朝の散歩はちょっと見ていて心苦しい(笑)
 
 
 
 
さて、教室の方では今年年始に掲げた目標は全て現実にする事が出来ました!
残すは年末のLIKOクラスのイベントのみ。
 
一年は早い!!
ぼ~っとしてると、時に置いて行かれてしまいますね
 
私って自分には少し大きめの目標を立て それに向かって突き進んで行くのが好きなんです。
ちょっと、怖かったりもするけど 反面ワクワクする!
今は来年はどんな事してワクワクしようかとたくらんでいます。(笑)
 
みんなが、楽しい事が一番ですね
年齢を超え、生徒の皆さんが楽しくにこにこ笑ってるのが何より嬉しいから
来年も、沢山の笑顔に出会えるように頑張りたいと思います!
 
 

 お知らせ 
 
来年度から、3クラス開講予定です!
初心者クラス
初中級クラス
曜日は、水曜日 PM 1:00から
木曜日 PM 1:00 から
第2、4 日曜日 PM 2:00 から
の、予定です。
 
興味のある方はお問い合わせ下さい。
 
 
いよいよ、今年ラストの月。。。
12月到来!
 
今年も色々あったけど、元気に過ごせた事に深く感謝 
 
笑顔で締めくくりましょうね 
 
 
 
 
 

スタジオに居る、スノートナカイ。。。
さて。。。
さわり心地は。。。
 
柔らかい?
とげとげ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

この季節こそ!!!

2013年11月26日  フラダンス 

おはようございます!
昨夜は暖かかったですね。
寒い日は、どうしても身体がぎゅっと縮こまってリラックスしにくく、疲れも溜まりやすくなる気がします。
と、同時に体を動かす事も おっくうになりがちに。。。
 
いや~~~寒いし 暖かい部屋でコーヒーなど飲んでゆったり。。。。。
こんな事が多くなりますよね

 
で。。。ふと気付く ウエストラインの緩み。。。内もものくっつき。。。などにビックリ!
本当にあの、ももの接近にはびっくりします 

 
冬場にフラ。。。。。。?
確かに!
フラ=ハワイ=夏 のイメージです。
が。。。この寒い冬こそ、シェープアップ  レベルアップ  のチャンスなんです!
温かくなって、コートを脱ぎ捨てた時、即、パステルカラーの素敵な服が着れるのか、隠し通すか(笑)
 
冬場に手を抜いてはいけません(笑)
 
 
レッスンでの話になりますが、
私の教室でフラを始めて、身体によい変化が起きてる生徒さんが続々出てきています。
とっても嬉しいです!
 
腰痛。。。ぎっくり腰。。。蟹股。。。内股。。。猫背。。。そり腰。。身体のゆがみ。。。バランス感覚。。。肩周りの硬直。。。などなど
 
こちらが、ん?っと気付いたり、
「先生!あのね。。。。。!」
っと、話してくれたり。
 
主に、1.2年続けてきた人たちに嬉しい変化が起こっています。
 
フラの事だけではなく、体の状態にも気を配って指導していきます。
フラって凄いんですよ~!
それに、何よりステキな笑顔になった人が沢山いますから!
 
生徒のみんなが、とってもキュートになっている事!
本当に、すっごく嬉しいです 
 
これから増々寒いけど、ステキな魅力溢れる女性いなる為にも。。。。
フラ。。。頑張って行きましょう 
 
 
興味ある方も。。。
是非。。。
 
 
 

王冠!

2013年11月23日  フラダンス 

 
京都の秋。。。。。と言えば。。
紅葉ですよね 
スタジオに行くまでの道が、このシーズンだけ一杯の人、車で溢れます!
カップルも多いですね 
 羨ましい(笑)
そう。。。ゆっくり、私も色鮮やかな、もみじで癒されたい気分です。
 
 
夜のレッスンの行き道では、またイチョウの葉も とっても綺麗で。。。
 
秋の景色のロマンチックなグラデーションは、季節の深みを感じると同時に少し切なさも漂い..
ちょっと大人な気分にさせられます。
 
 

 
 
 
 
さて、先日のパーテイーの時に、LIKOクラスのお母さんから手作りの王冠を頂きました 
遅くなりましたが、とってもかわいい王冠なので紹介しますね
 
 

 
 
 

 
王冠かぶるのって、初めてかも。。。!
小学校の時も王女役は当たらなかったし~(笑)
 
周りにはクリスマスらしく、サンタ、トナカイがくっついていて
温かな気持ちが伝わって来る様な王冠でした 
 
ホント、有難うございました!
 
 
 
お詫び!
(少し前、携帯の調子がイマイチな時があり
メールの届いてない方がいました 
ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありませんでした。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

パーティー 2

2013年11月22日  フラダンス 

おはようございます!
と、いう事で今は朝 
朝は気持ちいいですね~
 
さてさて、パーテイーの続きです!
今回は着ぐるみが5体出たのですが、そのうちの4体を紹介。
 

 
 
かくし芸の、バルーンアート!
クリスマスのリースを製作中。。。。。
さる。。。ひよこ。。。ちょっときゃしゃなサンタ。。。
 
 

 
 

Mahina クラス
いつも、にこにこ笑顔で みんな仲良く温かな雰囲気の素敵なクラスです!
レッスンをする私までいつも穏やかな気持ちになれます。
舞台上でもとってもたのしそうでした!
いつも、ありがとう!!
 
 

 
 
Malie クラス(クプナ) 
クプナの3人が今回着ぐるみをかってでて下さって!
3人でペンギンを交代で務めて下さいました!
 
「先生! 年寄やと思ってなんにもできひん。。。と思ってへん?」
って、いうのが今回のきっかけ (笑)
 
失礼しました(笑)
これからも、クプナさん。。。どんどん活躍して頂こうと思っていますよ!
ねっ 
 
(メインの大サンタ 次回アップします。)
 
 

 
 
次々と出てくる、各クラスの出し物を
ほらっ!
食い入るようにみてますね~~~(笑)
 
子供達も とっても楽しんでくれて
先生はとっても
HAPPY です 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

打ち上げ ケイキ!

2013年11月19日  フラダンス 

うっ。。。。。寒い。。。!
寝室にも暖房器具が必要になりましたね 
夏体質の私、寒さに堪える冬がいよいよ到来です
 
さて、まだまだだと思っていた打ち上げパーテイーも昨日 無事終わりました。
クリスマスにはちょっと早いんですがついでなら 
と、合体させてしまって。。。(笑)
 
日曜クラスの2レッスンを終えてから会場に向かいました!
 
今回は着ぐるみが5体出現!
なんせ、子供たちの喜ぶ顔がみたくって。。。。。つい!
ごめんなさ~いデス。
ほんと、着ぐるみチームご苦労様でした 
 
心と心が繋がった。。。笑顔と笑顔。。。
今日は、まず子供達を載せて行きます!
 
 

 
Honi クラス
親子クラスの子供達。。。2才半から始めた子供達も
随分大きくなりましたね~。
おむつだったのにね~。
 

 
 

 
さて、こちらは。。。。。
 

 
Liko クラス (ケイキ)
舞台を踏むたび上手くなって行く!!
強力なケイキちゃん達です 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
ほんと~に!
み~んな可愛い
ん~~~
 (笑)
 

 
子供たちの笑顔は宝物ですね。
ずっとずっと大切にして行きたい。
大人になっっても。。。。
この瞬間は、きっと胸の奥でピカッと光り続けているはずだから。。。
ねっ。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

このページの先頭へ