Blog新着情報

自分が好き?

2014年3月1日  フラダンス 

プアのせいで正気を失っていたラピスが少しずつ落ち着き、近々また3匹の平和な日々が訪れようとしています。

今日も暖かくて街ではスプリングコ -トの女性もチラホラ👀
確かに冬のコ-トは少し暑いですね^^;


さて、レッスンの度 色々な生徒さん達と関わって行くんですが、
なんとなく... 自分の事がすきじゃないんかなぁ~って思う人が割と居ます。
毎回レッスンの時には一人一人の生徒さんを見るわけですが、そんな時 表情や感じるものが暗いと凄く気になる^^;

で.....どうしても気になると私の場合 声かけてしまいます^^;

最近の子供達 高校生も自分が好きではない子が凄く多いと聞きます。

確かに誰でも好きじゃない所はいくつか持ってるものだし、その事に真正面から取り掛かるのって少し勇気もいる。
でも、考えようで短所は少し視点を変えれば長所でもありますから。
まっ!捉え方次第かな(笑)

私も落ち込み激しく浮上が早い。
でも、それも長所であり短所。

ちょっとした事であれこれ頭をフル回転させて考え出す。
あれは、こういう事だったのかな?
こうするべきだった?
少しめんどくさいですね(笑)
だけど裏をかえせば、謙虚に反省し
丁寧に生きてるって事かも知れません。

生徒さんの何人かが新たな道を歩き始めました(*^^*)
それは仕事であったり、家族との関わりであったり.....

でも、以前よりイキイキと明るい笑顔で頑張って行こうとする確かな手応えを感じます!

私もみんなに負けない様に、まだまだ何回も同じ事を繰り返して自己嫌悪にも陥る事もしばしばですが、必ず今より大きく深く成長して行ける様に頑張って行きます(*^^*)

前進後退まだまだあると思いますが
どうか長い目で大きな心で見守って行って下さい😅

宜しくお願いします😊✨



🌺今日の単語🌺

H?k? lele 流れ星
ホクレレ
ん?何故か?に.....^^;

ダウン症 天国の特別な子供達

2014年2月28日  フラダンス 

今日も暖かい一日で過ごし易かったですね^ ^
春も近いので、ちょっと部屋の掃除でも....。
子供が多いせいか色々な物が残っていて、なんだか思い出深く捨てるに捨てられない物が一杯^^;

そんな中で、私の人生を大きく変えた末っ子、陸の思い出の品は貴重な宝物になっています。

もし.....
ダウン症が、あなたの家にやって来たら
....どうしますか^ ^

私も、また多くのダウン症を持つ家族を
救った詩を紹介したいと思います。


天国の特別な子供

会議が開かれました。
地球からはるか遠くで
' また次のあかちゃんの誕生の時間ですよ'
天においでになる神様に向かって、天使達は言いました。
' この子は特別の赤ちゃんで 沢山の愛情が必要でしょう。
この子の成長は とってもゆっくりに見えるかも知れません。
もしかしたら一人前になれないかも知れません。
だから この子は下界で出会う人々に
特に気を付けて貰わなければならないのです。
もしかしてこの子の思う事は中々解って貰えないかも知れません。
何をやっても 上手くいかないかも知れません。
ですから私達はこの子がどこに生まれるか注意深く選ばなければならないのです。
この子の生涯が幸せなものになる様に
どうぞ神様 この子の為に素晴らしい両親を探してあげて下さい。
神様の為に特別な任務を引き受けてくれる様な両親を。
その2人はすぐには気がつかないかもしれません。
彼ら2人が自分達に求められている特別な役割を。
けれども天から授けられたこの子によって、ますます強い信仰と豊かな愛を抱く様になるでしょう。
やがて2人は自分達に与えられた特別の神の思し召しを悟る様になるでしょう。
神から送られたこの子を育てる事によって。
柔和でおだやかな この尊い授かりものこそ 天から授かった特別な子供なのです。

Edena Massimilla / 作

すぐには受け入れられず、途方に暮れる
悲しみの中で、この詩は前に向かって歩いて行こうという大きな大きな勇気を与えてくれる物でした。

私がフラの教室を開こうと決心した時
ダウン症の子供達に、また色々な障害を持つ子供達にフラを教えたいと強く思いました。

Makana クラスは、そんな熱い想いか一杯つまったクラスです!

少しずつでもハンデのある子供達に暖かく楽しいフラをこれからも伝えて行きたいですね😊✨



可愛い陸の写真が出て来ました^ ^
陸、2才 です😊










12才になる今も 天使の様な笑顔でみんなを包んでくれます。

気を使う分、些細な事にちょっと落ちてしまう事もある私を支えてくれるのは
陸の笑顔です(*^^*)

街でダウンちゃんを見かけたら、
ニコッて微笑みかけて下さい^ ^
彼らは本当に純真な純真な存在です💖

笑顔の挨拶

2014年2月27日  フラダンス 

今春で中学2年生になる陸。
最近日増しに何故かひょうきんになって
なかなか面白い^ ^

陸~!
って呼んだら 変顔で答える(笑)
......で、私も変顔で返す^ ^
段々おかしな親子になってます。










カメラを向けると変顔連発(笑)


なんだか気分が少し低迷してる時
これは効きますよ~👍

この時、店内で外人男性と目が合ったんですが、外人特有の挨拶の様な笑顔^ ^

ハワイに行ってもいつも思いますが、
知らない人にも ニコッて優しく笑えるって本当素敵ですね。

私は、なかなかのシャイなんですが、
頑張って、ああいう風に笑顔をプレゼント出来る人に本当になりたいです😊💞

鏡見て練習ですね😊

今日も終わり^^;

2014年2月25日  フラダンス 

今日も一日が終わりに近づいています。
一日って本当に早いですね~^^;
生徒さんからも、よく一日早い~💧って言葉を耳にしますが。
でもそれが、20代、30代の人達からで
^^;

んーあのね...
そんなもんじゃないよ!!
40代...50代....60代....って
加速に加速を重ねて恐ろしい速さで去って行きますから^^;

だから、無駄に悩んでる暇ないかも(笑)

ちょっと考えて後は⭕️か❌か。
それからは行動あるのみですね^ ^

永久に時間ってある様に日頃は錯覚してるけど、砂時計を見て下さい!
あんな風に時って流れ落ちて行くんです(・_・;

HPからの問い合わせにも、ずっとやりたくて、勇気をだして連絡しました!
って書いて来られる方も何人かいますが
本当に嬉しいです!
だって!一歩前に進めたんです!
素晴らしい😊

知らない世界に初めて飛び込むって大変ですから。

....と、言ってる私もまだまだ一歩が遅い^^;
時間には限りがある事を忘れず大切に使っていかないと.....^ ^

あ!こんな時間!
夕飯作りにかかります😅



またまた春の便り
うちのチュ-リップ!

ん? 泣きぼくろ(笑)




厳しい寒さにも へこたれなかった
アイビー
どんどんテリトリーを広げてます!
壁に根っこが、食い込んでいて。
植物の力って、じわっ...でも凄い👀

優しい気遣い

2014年2月24日  フラダンス 

今日も快晴☀️
どんどん春に近づいてる感じですね~!

今日は久しぶりのお休みなんですが家に居るのが非常にもったいない気がします。
春はフラフラっと出掛けたくなりますね

別に用もなく、でものんびり気の向くままに足を運んでスローな時間を楽しむ

く~~~っ😁
いいっ!

今日は朝から とっても気持ちの良い事があって、お陰で1日のスタートが晴れやかになりました(*^^*)

毎日は買い物に行けないので買いだめでも....と近くのスーパーに朝から出掛けたんですが。
まだ早いのにレジは一杯^^;
一番早そうなレジに並んだら、前のおじさんが、私のカ-トから荷物を出してくれて.....
重いやろ!出したげよ!って。
かなり重かったと思うんですが^^;

それから駐車場に行ってまたまた、カ-トから荷物を車に入れ、さ!返しに行こう!って思ったとたん、上品なおばさんが来て...
返しておきますね^_^
って持って行ってくれました。
駐車場は二階だから、それをそのままは使えないし。

些細な事かも知れませんが、こういう
思いもかけない、ちょっとした親切って
凄く素敵でカッコいい!

人に優しく、親切にしたい!
日々そう思っていてもなかなか そう言う場面に出会えなかったり、勇気がなかったり。

でも、本当の親切や優しさって本当はいつも回りに一杯転がっている、ほんの些細な事柄なのかも知れませんね。

朝から、とっても良い勉強でした😊✨

さりげない優しさや気遣いが出来る人になりたいものです^ ^

今日は本当、いい日です💓




春、待ち遠しい
木蓮の蕾......



同じく
桜の蕾達.....




今日の京の (笑)
町並み....(オヤジでした^^;)


🌺 今日の単語 🌺

Malaki 3月

このページの先頭へ