Blog新着情報

2013年05月

Mahalo nui loa

2013年5月26日  フラダンス 

 
 

  本番!!
 3才 4才 のケイキちゃん達が大きな声で
 「せんせ~~~い!」って応援してくれて 
 そのかわいい声で、とっても幸せな気持ちになれました。
 
いつも、ケイキちゃん達には、一杯パワー貰ってます 
 
 
 
 

Mahalo o  Sensei 
ちょっと、晴れがましい舞台ですね 

 
 
 
 
 
 
 

各 教室の先生に贈られる
デンファレの生レイ!
 
一つ作るのに 40分かかります!
色がとっても 清楚で綺麗。
 
 
 
 
 

 今回 カメラ担当  メイク担当の生徒さん達
  
 お疲れ様でした 
 
 
 みんなに支えられて、今回のイベントを無事終える事が出来 ました。
 本当に 有難うございました 
 
 
 
 Mahalo nui loa 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アロハ ブリーズ  2

2013年5月26日  フラダンス 

今日も、すっごく良い天気だったので、気分は すっかりハワイ 
半袖なんか着てられません!
って感じで、タンクトップで、お仕事に。。。
 
でも、本当にタンクトップって着てる人少ないなぁ~~~
あっ!タンクトップ。。。って見つけたら ほぼ外人で。。。
 
 
さて、昨日のイベントの続きです!
 
 

 
メイク担当の生徒さん!
 
メイクの仕上げと つけまつ毛を。。。
 
 
 
 

 
つけまつ毛が 生まれて初めての生徒さんも多くって。。。
 
ドキドキ 
 
 
 
 
 
 

 
3才のケイキちゃん達も応援にきてくれました。
遠いのに、本当にありがとうね。
 
 
 
 
 
 
 

 
今回は 2つの髪飾り!
やっぱり、華やかでいいね 
  
 
 
 
 
 
 
 

 うふっ ! 
ちょっと、胸元に 


 
楽しくって素敵な笑顔が いっぱい出ます様に。。。
の、おまじない。。。
 
    
 
 
                                                 本番前にちょっと 練習   腰…動かないしね~!

 
緊張も一緒に ほぐれて、みんなで踊れて良かったです 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

速報 アロハ ブリーズ

2013年5月25日  フラダンス 

今日、、神戸アロハ ブリーズに行って参りました 
 
神戸の大きなイベントです。
 
今年が初めての参加となりました。
みんな、笑顔で。。。
 素敵でした 
 
 

 
 
 
笑顔がいっぱい!!  笑顔の数だけ 優しい波動が放たれて。。。
みんなが自然と 一つになって行くんですね。
心が合わさる。。。
とっても、ナチュラル。。。。。
 
 

髪飾りです!

2013年5月24日  フラダンス 

ここ2,3日は、真夏 



暑い日が続いてますね。
 
我が家の3匹の犬達も、脱げない毛皮との格闘の日々が近づいて来ました 
ちょっと、散歩に出ても、ハアハアいってますから。。。
 
ま~みんな、1mmカットかな~~~(笑)
涼しいよ~~~
 
 
 
さて。。。今日やっと、あさってのイベント用の髪飾りが出来上がりました 
 
 

 
                                        
 
                       
            
 
 
 
 
 
 
 
みんな、本物そっくり!!
造花は あんまり好きではなかったけど。。。最近のは、凄いですね~!
本物とほぼ 見分けが付かないです。
 
色と言い。。。形と言い。。。
 
 

 
 
クムも、必ず イベント前やホイケ前は、生徒全員の髪飾りを手作りしてくれてました。
初イベントの時、配られた髪飾りは、今も私の大切な宝物となっています。
そんな、クムの良い所は やっぱり受け継いで行きたいです!
 
生花のレイや髪飾りは慣れてるのですが、造花は ちょっと不慣れ 

まだまだ、練習が必要です(笑)
 
でも、気持ちは一杯詰まってます!
 
きっと、きっと。。。明後日はみんなステキに踊れるはず!!
 
気持ちの良い、イベントにしたいと思います 

いよいよ。。。なんです!

2013年5月21日  フラダンス 

毎日毎日、あっという間に日が経って。。。
5月も 後僅かとなりましたね。
 
でも。。。こんなに早く日が経っても良いものか。。。
年齢と共に 時間の流れるスピードは、ドンドン加速していって
 
まじ、今後はどうなっていくのでしょうか。。。
 
ちょっと、焦る気もしたりして。。。
 
と言うわけで、初イベントが いよいよ今週末に迫ってまいりました。
 
生徒としては幾度となく出演してきたものの、やはり今回はとても責任も感じますね。
とにかく、技術的にも まだまだこれからだけど、本番までは納得の行く練習を積み
当日は 思いっきり楽しんで欲しいと思います
練習で出来ないものは、本番でも出来ないし (笑) ねっ!
 
先日の合同レッスンで、今回のピンクのドレスをを着てみましたが、とっても優雅に優しく揺れるので
とっても気に入りました 

 
当日は 優しさを込めて。。。その思いを、見に来て下さった方々の心までも運んでいけたらいいな。。。と、思います。
 
 

 
 



 心を込めて。。。想いを込めて。。。
 
 

 
 
フラ歴も、本当にバラバラですが。。。みんな楽しくレッスンされてます 
 
これからも、それぞれが初心を忘れず、思いやりの気持ちを持った魅力あるダンサーになって欲しいですね!
 
そう!私も。。。!! 

 
後少し。。。頑張ります 

このページの先頭へ