Blog新着情報

新 初心者クラス 募集します!

2016年6月17日  フラダンス 

お知らせです\(^o^)/


月曜日、11:00から新たに初心者クラスが開講です!

フラに興味がある方、一度是非ハワイを感じフラを体験して見て下さいね(*^^*)


当教室は、ハワイのフラを基礎から、ゆっくり分かりやすく説明をしながら楽しく明るくレッスンを進めています(*^^*)


体験は無料となっております^ ^


この機会に是非、体験体感して見て下さい(*^^*)!


HPからのお問い合わせ、またお電話でも
気軽にお問い合わせ下さいね(*^^*)


お待ちしております(*^^*)(*^^*)(*^^*)









この子何の子?

2016年6月16日  フラダンス 

今日は、一日中雨

梅雨真っ只中ですね~。


紫陽花は雨がよく似合い 、見ていても
本当に気持ち良さそーで(*^^*)


雨が降ると、植物もスクスク育ち
毎朝見る度 大きくなっているので
嬉しくなります(*^^*)



今日、初収穫した.......。


ししとう(*^^*).........と、思って今日まで育ててたんですが (・・;)


なんかどうやら、ししとうでは無かったらしくて (^^;;(^^;;(^^;;


そう.....なんか、なかなか縦に伸びなくて(・・;)

横にプックリしていくし.....(・・;)??


ん?   ピーマン?

え!?  万願寺かな!?


改めて、こーして考えてみると、みんな凄く似ていて(^^;;








で......早速 焼いて食べてみる事にして!



食べて納得!

この子!    万願寺でした(*^^*)!!



でも~やっぱり、採れたては本当に柔らかくて美味しかったです(≧∇≦)


万願寺、私.....大好き(#^.^#)

苗一本だけど、これから咲く蕾も
沢山付いてるし、採れたてが一日一個は食べれるかなぁ~って(笑)


ホント!
家庭菜園の良い所ですね~(#^.^#)












清楚で可憐に^ ^

2016年6月15日  フラダンス 

6月(*^^*)

街のあちらこちらで、様々な色合いの紫陽花を楽しむ事が出来ますね(*^^*)

何年か前、まだ若い頃は あまり紫陽花には興味が無く、とても繊細なコスモスや
優雅なトルコギキョウなどについ目が行っていました(*^^*)


でも、少しずつ年を重ねるうちに、梅雨の季節に鮮やかに咲く紫陽花に魅力を感じ始めて。


我が家のプチ花壇には、今、3種の紫陽花が植わっています!







後、1つはまだ蕾が付いたばかり。

淡い色に惹かれたけれど、最近は恋赤紫に目が行きます^ ^


又、6月はジューンブライドの季節。

ブライダルベールの、白く可憐な小さな花が控えめだけど、とっても清楚で惹かれ、素敵です(#^.^#)

最近、そんな女性に憧れたり(#^.^#)

まだまだ、女性として内面も外見も
素敵に輝かせて行きたいですね(*^^*)












初イベント

2016年6月12日  フラダンス 

昨日は、奈良イベントの為の合同レッスンでした(*^^*)

初めてでしたが、広くて、気持ちの良いスタジオでした(*^^*)!








初心者クラス(*^^*)
初イベント参加の生徒さんも沢山居て、
みんな真剣に課題に取り組んでいました
(*^^*)

注意する度、上手くなる。

合同レッスンは、本当にみんなが成長出来る有意義な時間になりますね(*^^*)

いよいよ来月\(^o^)/
頑張って素敵なステージにしたいです
\(^o^)/

ピンクのハート!?

2016年6月11日  フラダンス 

今日も夏!  ですね(o^^o)

スタジオでも、クーラー無しでは
汗ダクダクで、倒れそうになります^^;


先日の、Ka Hula での先生だけ踊る
パバリナラヒラヒで。

うふふ(#^.^#)

何故か私の右足に、可愛いピンクのハートがついてるんです(#^.^#)


偶然だけど、なんか素敵で!

ちょっとね!

嬉しいですね(#^.^#)!







このページの先頭へ