Blog新着情報

初収穫

2016年7月26日  フラダンス 

おはようございます(*^^*)!

今朝は、久しぶりに雨 。
お仕事も今日はお休みなので、ゆったり朝から過ごしています^ ^


朝一(*^^*)

なかなか太ってくれなかった、キュウリがやっと立派に育ち、今朝初収穫*\(^o^)/*
4本目の正直(*^^*)










これは、嬉しい*\(^o^)/*


小さいまま、大きくなれずに腐ってしまった最初の3本。
この子もかなぁ~ってあまり期待せず見守っていたんですが


とっても、とっても頑張ってくれましたね~




自分で野菜を育てると、ちゃんと大きくなるまでの頑張りを見てるので、食べる時も自然に感謝の気持ちが湧いて来ます(*^^*)

頑張って大きくなってくれたんやね!
ありがとうね.....って(#^.^#)


キュウリの先っぽに小さく、クシュッとなって付いてる雌花。
頑張った証拠(*^^*)

雌花のぎりぎりまで、ちゃんと食べてあげないと! って思います(*^^*)




ゴーヤの行方

2016年7月24日  フラダンス 

今日は、祇園祭りの花傘巡行の為の交通規制を避ける為、いつもより早目に起きてスタジオに向かいました(*^^*)


久しぶりの早朝の朝陽


やっぱり、空気も澄んでいて心にも身体にも新鮮な気の流れが入って来ますね!


今春。
なんの知識もなく苗を買って植えたゴーヤ



まさか、こーんなにズンズン伸びるとは思いも掛けず(^^;;

夏のすだれ替わりにもなるらしく、分かっていたら、ツルを横に這わせたものを、ただ真っ直ぐ真っ直ぐ支柱に沿わせたので。

えらい事になってます(^^;;


隣の朝顔のツルにツルが巻きつき、
四方八方、自由にのびのび育ち(^^;;

たーいへんデス(^^;;






天高く!
どこまでも、のびのびと(*^^*)!







毎日毎日^ ^
少しずつ、大きくなっています(*^^*)
自分で育てると、小さくても出来が多少悪くても、やっぱり可愛いです(*^^*)






あと一踏ん張り(*^^*)

2016年7月23日  フラダンス 

今日も暑い一日でしたね~


でも今は風が心地良くって~(*^^*)



蚊に噛まれながらもプチ菜園にセッセとと水やりしてました






ゴーヤー、初栽培(*^^*)

イボイボだけど、可愛い(≧∇≦)







キュウリ


日当たりが、いまいちなので なかなか
太ってはくれませんが。

なんとか、一本取れそーです


親子クラス(*^^*)

2016年7月22日  フラダンス 

先日の、奈良イベントに出演した
親子クラスの素敵な一枚です(*^^*)









私も(*^^*)
娘と、こんな時があった事を懐かしく思い出ししました(*^^*)


優しい手から手へ、溢れる愛情




あっと言う間に過ぎて行ってしまう、この時期を一瞬一瞬本当に大切に。

一杯抱きしめて
一杯くっ付いて
一杯キスして

あたたかい、素敵な思い出を
沢山沢山、作って行って下さいね(o^^o)


イベント 奈良

2016年7月19日  フラダンス 

一昨日は、お疲れさまでした(*^^*)

2日遅れの報告となりましたが

イベント出演の為 奈良まで行って来ました(^O^)!





奈良に行くのは......
私、多分10年ぶり位(・・;)かな。






奈良百年会館!
初めてですが、凄く立派な大きな会館ですね~(*^^*)










先生紹介がある為、ちょっとドレスアップして(#^.^#)
最近は、生徒さんも喜んでくれるので、
頑張ってます








今回は生演奏の為、楽屋で音合わせ!


今回、イベント初デビューの3人!
初々しくて(≧∇≦)
かわいいですね~。
これからも、宜しく











ハイ
アロハ~






ハイ
変顔~
 

みんな(≧∇≦)





So   Cute  *\(^o^)/*  





このページの先頭へ