こんばんは😊✨
明日は、私のレッスン日。
楽しく頑張って来ます😊💪🏻
こんばんは😊✨
明日は、私のレッスン日。
楽しく頑張って来ます😊💪🏻
今日も、お疲れ様です😌🌿
季節の変わり目、体調を崩しやすい時です。
身体が季節の変化に無理なく馴染んで行ける様に、沢山睡眠を取るのが良いと....
なんとなく、そう思います😊🌿✨
おやすみなさい🌙✨
明日は、今年最後の満月です🌕✨
今夜も寒いですね〜❄️
春から夏、夏から秋....そして、秋から冬!年々移り変わりの速度が増し、ついこの間、畑で蚊と戦いながら水やりしていたのに...って、びっくりしてしまいます😊💦
冬の寒い時期は、スタジオの外と中とでは、正反対の季節😊
ベーシックを終わる頃には、生徒さん皆んな汗まみれになり、シャワーを浴びたかの様でスタジオの中は夏そのものです😊
どうしても寒い季節って、なかなか外に出にくくなり、運動不足になりがちですよね💦
特に汗をかく事なんて本当になくなりますしね😁💦
でも☝🏻
寒い冬に汗をかくって...
なんだか、凄〜く気持ちいいです😆💕
2019年12月8日 ガーデニング, フラダンス プルメリア 蕾 冬越し
今日は、朝から凄く寒い一日でしたね❄️
夏の間に増えた、いくつかの観葉植物や花、多肉植物達が初めて寒い冬を迎えます💦
植物も、一つ一つ性質?体質?があり同じ種類でもタフな子も居れば、ストレスに弱い子もいるので、全ての植物を把握するのはなかなか大変なんですが😊💦
中でも昨年暮れから今年2月、冬越しが成功したプルメリアは2回目の冬を迎えます!
沢山の愛情をかけて、頑張れ!って伝え続けた気持ちが伝わったのか、見頃な花を次々咲かせてくれました😃💕🙌🏻
フラの歌には、よくプルメリアが出て来ますが、気持ちの入り方が深くなった様に思います😌💖✨
2019年12月7日 フラダンス カネ カネダンサー 男性フラ
お疲れ様です😊🍀
今日も、朝からお疲れ様でした😌
12月ともなると、さすがに夜は冷え込みますね。全然元気ハツラツだった末っ子が昨夜急に鼻水ズルズル出して微熱💦
風邪って、本当に油断すると直ぐかかりますよね。
これからは、マスク、うがい、手洗いに毎日やんややんやと言わなければなりません😅💦
さて、今日はカネ(男性)クラスのレッスン日でした😊
生徒さんの一人は70代半ばの方ですが、長い間武道をされて来られたので。とても姿勢が良い方です。
でも日本ではまだまだ、男がフラダンス〜😁💦って思われる方が殆どですが...。
😑☝🏻☝🏻☝🏻
フラはそんなに生易しい物ではありません😌
年齢と共に確実に落ちる筋力💦でも、フラで鍛えれば年齢に関係無く筋力は確実についていきます!
教室では、60代、70代の男性を募集しています🙌🏻
ぐぐっと腰を落として踊り、脚の筋力、背筋、腹筋を鍛えて行きませんか😊☝🏻