Blog新着情報

カヒコ (古典フラ)

2013年6月15日  フラダンス 

今日も暑い一日でしたね~ 

特に京都の夏は、体力を奪われるような暑さで年々参ります。
ジトッと、汗がにじみ出てくる感じで。。。
 
今日は夜の初中級クラスのレッスンでした。
このクラスは先週から、カヒコ(古典フラ)のレッスンに入っています。
 
カヒコが初めての人も何人か居ますが、カヒコはべーシックが重要となる為
一つ一つのステップの見直しにも繋がり、フラを上達させる早道になりますね。
 
特に下半身の強さが要求される分野です 。
 
金曜日の中級クラスでも 同じホープカの練習に入っています!
 
一つ一つのステップをしっかり、きっちり踏める事。。。
カヒコを見れば、どれだけの技術が その人に入っているか、すぐ解ります。
一目瞭然 

誤魔化せないんですよね!
 
でも、フラの原点であるカヒコを しっかり大地を感じながらステキにみんなが踊れる様、頑張って行きたいと思います!!
 
 

 
 
 
      
 I P U。。。。。(イプ)   今日は、イプへケがちょっと負傷した為、代わりに活躍してくれました。
M A H A L O。。。。。ありがとう 

花咲く星に。。。

2013年6月11日  フラダンス 

今、家の小さな庭には 何年か前に次男が母の日にくれた アジサイが控えめに咲いてます。
そう。。。控えめに。。。
 
もう少し手間暇かけたら もう少し大きな花になったんだろうな~って思うんですが。。。
 

 
 
でも! かわいいでしょう!!
これからまた梅雨の季節だし、あちらこちらで色とりどりの優しげなアジサイの花を見る事が出来るのが嬉しいですね 
 
日本で見る花は、やっぱり日本の風景や和の雰囲気によく合ってるなぁ~っと改めて感じます。
 
主張し過ぎず。。。控えめでいて芯がある。
 
繊細な中の強さみたいな。。。
 
なんか、とってもいいですね 
 
また、ハワイで出会う花は、南国の香りを惜しげもなく漂わせ 沢山の人を一瞬で癒してしまうパワー溢れる存在です。
 
見た目も華やかな花が多くって、サイズも大きなものが多い!
キラキラ輝く海や抜けるような青空の下、スクスク育った感が一杯です!
 

本当に、甘く優しい香りの大好きな プルメリア。。。黄色、赤、ピンク。。。色も様々です!
日本でも、上手に育てたら可愛い花も付けてくれます。
 

ちょっと珍しい白いハイビスカス。。。日本でも最近 この種類も見かける様になりましたね。
真っ赤とはまた違い、清楚な華やかさを感じさせてくれます。
 
 
ここん所、ちょっとご無沙汰している レイメイキング!
また、近くやりたいと思っています 
 
花に二ードルを刺して、一つ一つ丁寧に仕上げて行く。。。
その時の気持ちや、感覚をフラにも生かして行って欲しいと思います。
 
オシャレなかわいい花が咲く。。。そんな星に生まれて良かった。
神様は本当に オシャレで おちゃめですよねっ 
 
 
 

癒されず。。。

2013年6月10日  ペット 

久々の、我が家のワンコ達の登場です!
 
最近、仕事ばっかりで、あまり かまってあげられないから、ちょっと反省。
こんな時は、3びきで良かったなぁって思いますが 

 
ダダダダダ~~~~


 
ドドドドド~~~~~


 
 
前にも言いましたが。。。癒しのペット。。。のはずが。。。
本当~~~に、癒されない。。。
 
たまの休みとなると、出して! 遊んで! と3びきがピョンピョンついて来るし。。。
とにかく! トイプーのプアが コヨーテの様に、恐ろしい遠吠えをする 
 
と、言うわけで、休みも休めない日々を送っております。  
 
 

 
 

 
ミ二チュアダックスの レフア
何故か、彼女はハムスターが気になって気になって仕方ない!
毎日朝一、ハムスターのリコん家へまっしぐら。。。
この状態のまま、1時間でも2時間でも離れないんです。
 
本能?
獲物??
母性?!
 
よく解らないけど、とにかく一途な想いみたいで。。。
 
もともと天然なレフアなんですけどね~ 
ハイジさんに聞いてみたいなぁ。
 

ケイキちゃん。。。頑張ってます!

2013年6月10日  フラダンス 

ケイキ・親子クラスが7月から カルチャーからスタジオのクラスへと移る事になりました。
ますます、スタジオが賑やかになります 

 
最近ちょっと、集中力が落ちているケイキちゃん達。。。
 
まっ。。。大人だって気分の浮き沈みはあるから仕方ないけど。。。
1曲目は、もう踊れるも~ん!!
って感じで。。。(笑) 3回目くらいからは、いない。。。

 
でも、2曲目は、ロバや像さん。。。飛行機も出てきて、みんな最後まで楽しそうに踊っています。
とにかく、ここは3,4歳児がメインですから。
 
 
 

 
雰囲気が出てますね~
 

 
1・2・3・タップ !! 
 

 
 
久々のレッスンだったけど、笑顔で楽しそうに踊ってくれて。。。
 
 

 
見ているだけで、心がホワン。。。ってあたたかくなってくる。。。
ケイキパワーですね。。。きっと 

 
 
 
 
みんな、まだまだ小さいけど、見よう見まねで ちゃんとステップ踏んでます!
 
こんなに小さい時からフラを習えて、ちょっぴり羨ましい。。。 
本格的な事はまだまだ難しいけど楽しくレッスンして行けば身体が勝手に覚えていくから大丈夫
 
8月のイベントに向かって頑張って行きます 
 
 
 
 
 
 

発作

2013年6月8日  フラダンス 

そろそろ、ハワイから帰って二か月。。。
最近、ムズムズと胸の奥の方から、またまた何かが起こって来ている感じで 
 
ほんと~~~困ります
自分でも、手を焼いてます。。。本当に~
 
でも、やっぱり。。。
 
HAWAII に行きた~い!!!
 
HAWAIIが 呼んでいる~~~!!
 

 
 
私は、明日旅立ちます 
。。。。。。。
 
って、言いたい
。。。。。ほんと。。。
 
 
 
 
 
 

このページの先頭へ