Blog新着情報

Honi クラス

2013年11月10日  フラダンス 

 
今日は、久しぶりの親子クラスのレッスンでした。
子供たち。。。ちょっと見ない間に色々な成長があり、みんなどんどん女の子らしくなっていて
ちょっとびっくり(笑)
 
3才と4才って全然ちがうんですよ!
女の子は、急に可愛くおしゃまな感じになります 
 
フラを踊る手の動きも なめらかさが増し全然違ってくるし。。。。。
ついこの間までは、お母さんの後ろではずかしそうにしていたのに、一人でもしっかり踊れる様になって。。。
 
すごいね~~~!
 
休憩時間では 鬼ごっこが始まります。
フラを通じて仲良しになった子供達。。。
毎回、レッスンで会えるのが嬉しそうです。
 
 

 
 
 
親子クラスは、ゆっくり。。。楽しく。。。

少しずつフラを覚えて行きます。
 

ハワイ特集  3

2013年11月8日  フラダンス 

 今日は、レッスンの後、17日の 「ホイケ打ち上げ、X’mas パーティー」 の準備品を買いに行って来ました 
 
お店の中は もうすっかり、X’mas 
ここ数年、バタバタしていて出せなかった ツリー。。。今年は頑張って出してみようかな。。。
なんて (笑)
 
さて。。。
ハワイ特集 3.。。
ということで、毎回訪れる ワイキキビーチ と カイルアビーチ を画像で紹介します。
 
   

 
 
ワイキキ ビーチ。。。。みんな頑張って焼いてます!
 
日本は美白ブームなので 考えられないですよね。
でも、やっぱり ビキ二は小麦色の肌がよく似合う!!
引き締まってスタイル抜群に見えますからね。
私も、今回はおしゃれなビキニを購入 

ちょっとここでは紹介できませんが~(笑)
 
 

 
カイルアビーチ 
 
 

 
海の色がグラデーションになってるんです。
 
 
ステキなフラを踊る為にもハワイを体感する事は とても大切です。
五感で感じてみる事。。。
 
目を閉じれば、そこに海が広がっている。。。
波の音。。。気持ちよく流れてゆく風。。。
澄みきった青空。。。。。
 
フラが生まれた場所
 
そう考えて行くと、フラという本質が見えてきますよね。
フラを踊る時、何を大切にしなければいけないのか。。。。。
どう伝えて行くのか。。。。。
 
私はこれからも、ハワイ本来の素晴らしい自然の中で伝えられてきた
純粋で温かなフラを生徒の皆さんに伝えて行きたいと心から思います。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

ハワイ特集  2

2013年11月6日  フラダンス 

 
朝と夜は、さすがに11月らしく冷え込むようになりましたね!
街はいよいよ賑やかなクリスマスへと向かっていくわけですが。。。
 
そういえば、今回初めてハワイでのハロウィンを体験しました 
 
なんか。。。お店に入る度、籠に入ったチョコやキャンデイーを陸が貰えて
不思議に思っていたら。。。
 
ははは!
ハロウィンだったんですよね~~~(笑)
 
 
 
 
 
日本人の私。。。
なんとなく、ハロウィン。。。と言っても正直、ピン!とこなくってあまり親しみをもっていなかったせいもあり ハワイでも気が付かなくって 
 
当日は夕方から カラカウア通りに仮装した人たちが続々と現れて、面白かったです!
 
日本の新婚さん達も、大胆な仮装姿で。。。
やっぱり、これもハワイマジックかな~(笑)って!
 
街は深夜まで キャーキャーと、ホントに賑やかでした。
 
 

 
 
ショップの前も中も、蜘蛛の巣やクモがいっぱい!
レジも蜘蛛の巣が巻き付いてて。。。(笑)
陸。。。一応真似してます!
 
 

 
 
 
みんな、手作りらしいですよ 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
小さな子供達も デビルの仮装をしたり、顔にペイントしたり
老若男女問わず、この日は
み~~~んな、とっても楽しそうでした 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ハワイ特集 1

2013年11月3日  フラダンス 

 
ただいま~~~
昨夜、ハワイから帰国しました。
今回もハワイは快晴 

 
最近は ハワイに行く。。。。。と言うよりは帰る感覚ですね~。
 
でも買い付け。。。となると朝から晩まで歩き回ってるわけで、ホテルに帰ると
もう。。。ベッドに倒れこむ(笑)
毎回だけど、過酷なスケジュールを、こなして行きます。
 
 

 
さて、最初にまず食べたのは、アサイボール 
アサイボールとは。。。。。
アサイっていうフルーツ(ブラジル発祥)と、シリアル、ミルクをボールに入れて その上に
バナナ、イチゴやリンゴなどをのせたもの。
アサイは体に良いんだそうです。
 
アメリカサイズで、すっごく大きい 
でも、甘すぎずあっさりして美味しかったです!
 
 

 
 
 
 
せっかくハワイに来てるんだし。。。。。。
っと、いう事で 初日に頑張ってワイキキビーチに。
 
 

 
 
 
 

 
大好きな 椰子の木。。。
本当 気持ち良さそう。。。
気温の変化が少ないから ストレスなくスクスク育って大きくなったんだね~
 
 

 
 
ああ~~~!!
ハワイにまた来たんだ~~~って思う素晴らしい眺めです。
 
この一瞬で、心身にたまっっていた疲労やストレスが消えてしまう。。。
そんな、瞬間 
 
 

 
 
ダイヤモンドヘッド
 
 

 
 
ハイビスカスも、大きいし なんと行っても 花自身がとっても気持ち良さそう!!
やっぱり、ハワイがとっても似合ってますね 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

レッスン  11月2日まで お休みです !

2013年10月27日  フラダンス 

今日は、グッと冷えて 11月らしい寒い一日でしたね~
 
末っ子の陸が歯が痛くなったりと、朝からバタバタ、ばたばた


明日の用意も出来てないのに。。。。。
。。。と、とても忙しい一日でした。
 
 
そうなんです!
 
明日から1週間ハワイです!
 
ついこの間言ったばかりのはずなのに。。。
もう随分行ってないような。。。。。
帰ってないような。。。。。。
 
もうなんだか懐かしくって恋しくて(笑)
やはり、これは、一種の病気ですね。
 
そう!フラやってる人がよくかかる病気です(笑)
 
でも今回は買い付けのみ、ハワイに居ると言えどもほぼ、ゆったり過ごせる時間はなく
あちらこちらを歩き回り、ホテルに帰るとバタッと倒れこむ。。。
そんな過酷な毎日なんですよ。
 
陸の為、一日は海で過ごせたらと思っていますが。。。
 
海っと言えば ワイキキだけではなく、オアフもちょっと山越えすると、あの綺麗な カイルアビーチやラ二カイビーチにたどり着きます。
 
一日、ボ~~~~~~っと、海岸で過ごしたいですね 
 ホント!
 
 
 
そうそう!明日から しばらく会えないからと、昨日生徒さんが
ハート型のマスカットを、わざわざ家の近くまで持って来てくれました 
 
 

 
 
横から見たら、本当に ハート 
  一粒が大きくて 食べがいあります。
あっさりとした、甘さでとってもおいしかったです!!
 
いつも、ありがとうございます
 
 
 
と、いうことで 暫くレッスンお休みになりますが、宜しくお願いします。
11月3日からは通常通り、レッスンを行います 
 
 

このページの先頭へ