Blog新着情報

愛されてるんですか?!

2014年2月11日  フラダンス 

今日は、久しぶりの休日となりました。
 
寒いけど外はいいお天気 

 散歩に行きたくなりますね~!
 
休みの日ぐらい、まぁ~ゆっくり。。。。。と思うんですが、やること一杯で毎回全然ゆっくり出来ないです 
 
ゆったり、ソファーに腰掛けて本を読み。。。物思いにふける。。。。。
なんか、ゆとりって感じでとってもいい。。。
 
でも、なんせ我が家は家族が一杯で人間も多ければ、ペットも一杯で、
まったく! 誰が増やしたのか。。。。。
 
 
「はい 
 」
 
っていう事で、誰にも文句は言えないんですが 

 
 
陸も、今日は学校がお休みで一人遊びをしたり、ゲームをしたりして過ごしていますが、
愛犬たちと、コロコロよく遊んでいました!
 
 

 
 
ラピス~~~(笑)
赤ちゃん抱っこされて。。。かわいい!
 
長男ラピスとは、兄弟みたいな関係が出来上がっていて見ていても いつも ほほえましいです。
 
 

 
 
 

 
でも、可愛さあまって、いきなり襲われ。。。
 
 

 
最後には、首絞められてましたけどね~~~ははは 
 
でもね!ラピス。。。
愛されてるのよ。。。ねっ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

心の声に

2014年2月11日  フラダンス 

 
なかなか人数が増えなかった月曜日のKUKUIクラス。。。
でも、やっと最近少しずつですが増え始めて、嬉しく思っています!
 
月曜日って、通いにくい曜日なんでしょうかね~
曜日によって、人数が集まりにくいクラスがあるのも事実です。
 
 
さてさて。。。
そんなKUKUIクラスとも、今日初めてランチに行って参りました 
ハワイアンなお店で、メニューを見ているだけで ウキウキしてきます!
 
パンケーキもとっても美味しそうだし~~~
ハンバーガーもビッグで、この際人目なんて気にせず かぶりつきたい気もするし~~~
 
って感じでなかなかきめにくくって~(笑)
 
でも、私はBランチのパスタに決定!
でも、やっぱりパンケーキには 、かなりの未練が残りそうだったので、みんなと食後に分けて食べる事に
 
 
 
しあわせ~~~

 
 
 

 
久々のパンケーキ!
やっぱり、美味しい~~~
ハワイを思い出しますね!
 
 
 
まだまだ生徒さん同志も 知り合って間がないため手さぐり的な感じでしたが、仲良くやって行きたいっという思いは それぞれの生徒さん同士の間でも伝わって行ったと思います。
縁。。。とは本当に面白い物ですよね~!
昨日までは見知らぬ人だったのに今は、こうしてランチまでしているんですからね~!
 
そう考えると、一つ一つの出会いって本当にとっても大切な事ですね。。。
 
今その人に必要な場所であったり、人であったり。。。
何かしら意味が含まれてる。
 
魂がその場所を必要と感じているんでしょうか。。。
 
フラと長く関わっていると、色々な事を見聞きしますが。。。
やはり、心の声に素直に耳を傾けていく事を強く薦めますね。
何と言っても心が一番素直な本音の場所ですからね(笑)
魂的に言うとすれば、居心地の悪い場所はやはり何かが違うという事かも知れません。
 
時間は待ったなしで流れて行きます。
自分の内なるものを信じて、明るい方向へと進んで行って欲しいと強く思います 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

リーダー会議

2014年2月10日  フラダンス 

冬。。。真っ盛り。。。!!
風が吹くと、ほ~んとうにひや~っとして一瞬凍る感じですね~
クッと、肩に力が入ってついつい肩が上がってしまう 
冬は肩が張りやすい季節。。。
 
そんな寒い2月ですが、実はもうすぐ バレンタインなんです 
今年は誰に?!
最近は義理チョコブームで、実は本命には渡せないっていう人が多いらしいですよ!
昔は義理なんてそんな所ではたてなかった様な(笑)
 
大好きな人の為に作ったり。。。可愛いチョコを探してドキドキしながら手渡す瞬間を想像したり。。。
みんな、頑張ったね~って感じ(笑)
 
 
 
年齢を重ねて行くと気付かぬうちに そんな心のドキドキを忘れて行きがちで。。。
何を見ても、何を聞いても若い時ほど新鮮には感じられず、
あっそう~。。。
でもね~。。。
なんてなって行くんでしょうか?
 
だとしたら悲しいし。。。私は。。。
 
パス!!(笑)
はい! 次の人。。。ってね。
 
 
 
 
 
 

 
 
今日、少し早いバレンタインチョコを、LIKOクラスのMちゃんから貰いました!
手作り感一杯のかわいいチョコ 
ありがとう!
 

これは。。。私からのバレンタイン チョコ!
LIKOクラスのみんなに。。。
かわいい!
 
 
今日は3レッスンの後、初めてのリーダー会議。
各クラスのリーダーを集めて、伝えたい事や、思い。。。目標。。。など色々話しました!
 
 

 
 
各リーダー。。。
みんな熱心に話を聞いてくれて大切な事はメモしてクラスの生徒さんに伝えてくれます。
 
ん。。。
いつになく今日は真面目な雰囲気(笑)
そうか!
私がマジ熱く語ってたせいね。。。(笑)
 
 

 
 
 
これからも、各クラスリーダーとも親睦を深め、
クラスみんなが仲良く 心地よくフラを学んで行けるように頑張って行きたいと
熱く(笑)思っています!
 
宜しくおねがいします 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

色々感じて(笑)

2014年2月8日  フラダンス 

 
今朝はカーテンを開けると同時にパッと明るい、綺麗な雪景色が目に飛び込んできました。
昨夜はしんしんと降り続いていた雪も 水っぽい雪だった様で いつのまにか みぞれ風雨!?になってましたね~。
 
でも、自然ってやっぱり人間の予想をはるかに超えた未知の物ですね~。
 
 
 

 
 
 
はて???
えっと。。。これは、我が家の玄関に作った花壇で。。。
毎年、陸と春の花の球根を植えます。
 
しかし。。。!
こんなに、くっつけて 花 大丈夫なんでしょうか 
いっぱいスペースあるのに陸が 仲良くくっつけて植えてしまって(笑)
地中の中では根が混み合って大変な気がしますけどね 
 
でも、雪が被るとなんだか冷たそうで はらってあげたくなりますが、
どの球根も本当に凄いパワーを秘めていて、そんな事ぐらいに。。。
 
絶対、負けない!!!
 
凄い 
素晴らしい 
 
だから、私は春に咲いたチューリップや、水仙を切り花には出来ないんです。
チョン切れない 
 
レイメーキングをするようになっても最初は首から切るのに気が引けてたくらいですから(笑)
 
 
 
 
今日のレッスンの帰り道。。。
ふと、見上げると冷たい雨に濡れながら、遠くを見渡している鳥。。。
 
 
 

 
 
鳶。。。ですね!
関西では、トンビって呼ばれてますよね。
 
トンビの飛行法って凄くカッコいいっていつも思うんです。
 
羽ばたかない!!
ほとんど、羽ばたかないんです!
 
スーーーーーーーって飛んでる。
気持ち良さそうに悠々と。
上昇気流に乗って円を描くように。。。。
 
人間見て地上でバタバタしてるな~って、なんか呆れられてるような(笑)
そんな風にも感じたり。。。
 
後部座席で、陸も気付き
 
お母さんっ!て言いながら指をさし。
 
「かわいい~~~!!」って 
 
そんなあなたは、もっとかわいい!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホテルにて。。。

2014年2月8日  フラダンス 

なんか、明日は凄い事になっていそうな感じですね 
近畿地方で、40cmの積雪とか。。。。。
 
え~っ。。。。。予報本当に当たる?
なんて私 素直じゃない事考えてましたが(笑)。。。。。
外では シンシン。。。と雪は降り もう車の上や屋根は真っ白になっています!!
 
ここは坂道。
明日、車を出すのが危険になりそうです!
 
 
そんな寒~い一日でしたが、今日は一人時間を大切にする為 いそいそととにかく
家事は軽く済ませて ホテルに行って来ました。
 
なかなか自分時間を持てなくって気持ちが枝分かれしている様な感じでしたから、今日の様な時間は やっぱり貴重です!
 
 
 

 
 
 
抹茶シフォンケーキ と、ロイヤルミルクティー 
 
 
これっ。。。朝からこのサイズ食べるの~ 
 
 

 
 
でも、あっさりしていて、ちょっとクリ―ムは多かったけど、とっても美味しかったです!
 
ゆったり。。。ゆとりの時間。。。
思考をあえて止め、すべての身体の緊張を解く方へと持って行きます。
そうすると、よく自分の周りの様子も目に留まり、カップを持つ手もゆっくり作動して。。。
 
そう!!!
エレガントになる 
 
いつも、パタパタ時間に振り回されてると なんだか年齢も早く行ってしまいそうで。
あっと気が付くと。。。。
 
え~~~あれから、5年も経った~なんて言ってそうです(笑)
 
気を付けましょうね~
 
 
 
まだあとひと踏ん張り必要ですが、花屋さんにはもうすでに早春を感じるかわいい花々が並び始めました。
 
寒い2月が過ぎればすぐ!
お雛様です!
 
ホテルのロビーには、春を歓迎するように立派な雛壇が飾られていました。
 
この年なのに。。。(笑)
女の子に生まれてやっぱり良かったな~なんて思って眺めていました。
 
 

 
 
 

 
 
桃の節句。。。。。
もうすぐです。。。。
 
 
 
 
 
 

このページの先頭へ