Blog新着情報

明日、神戸イベント!

2015年5月24日  フラダンス 

明日は、神戸のイベントに参加します。

今年で3回目の出演となります(*^^*)

初年度......
そして、2回目.....

そして、早いもので3回目^ ^


生徒さんの参加人数も年々増えて、みんなが一つになる素敵な一日になります。



それから

?

明日は、親子クラスから小さな小さな
2歳前後の2人のダンサーがデビュー
\(^o^)/


初めての大きな舞台に、はて?
どうなることやら(*^^*)

とにかく、この前生まれ、この前
歩いた2人(笑)

舞台前に寝てしまってもおかしくない
ですからね~






明日、神戸アロハブリーズ 2015

カ'オルラニ フラ スタジオ

お昼、12 : 40 出演します




京のトンカツ

2015年5月22日  フラダンス 

朝、なんだか肌寒かったせいか、
少し午後から身体が重くしんどくて^^;

風邪を引かない様にしないといけませんね。

と、言う事で、ちょっと体力回復の為に
今夜はトンカツを食べに行きました^ ^


スタジオ近く、いつも通る道に
豚の大きな置物があるんですが。

なんだか、ちょっと入りにくい感じで
今日まで見送って来ましたが、とっても美味しかったです^ ^

















お店の中は、可愛い豚の絵や写真が一杯













柔らかくて、あっさり食べ易い
京のトンカツ!

と、いう感じでした(*^^*)



ちょっと、お腹にお肉が入り!
元気が出たかも(笑)





スナップエンドウ

2015年5月21日  フラダンス 

今日は、木曜日。
レッスンはお休みの日です。


昨夜はカミナリまでなっていましたが、
今日は、朝から気持ちの良いお天気で
休日、明るい気持ちでスタートしました
^ ^


いつも、やりたい事は山程あるけど、それより先にやらなければならない事が多くって^^;

いつも、やりたい事は後回し^^;
家族が多いので、家事だけでも
時間がかかり、あっと言う間にお昼。


せめて、
休みの日だけ、34時間欲しい(^^;;



先日、お世話になってる方から またまた新鮮スナップエンドウを頂いたので
今日やっと食卓に出す事が出来ました
(*^^*)







熱々のスナップエンドウは、とっても甘くて、凄く美味しかったです( ^ω^ )



食べるかどうか分からなかったけど、
一応、陸にも出したら........


一生懸命、中の豆さんだけ食べてました







それじゃ、ほとんど捨てるよね~
(笑)

夜の初心者クラス開講です。

2015年5月21日  フラダンス 


春雷 (^_^;)

帰り道、一瞬 空が白く明るく光り
何事かと思ったら、カミナリの音で。


カミナリに慣れて居ない陸の
驚き様に、私は驚き(笑)


一瞬、飛んでましたからね^^;


今はまさに、春のど真ん中!
何かを始めるには気持ちの良い季節ですね!


教室の方でも、6月から夜の初心者の為の新しいクラスが始まります!


この機会に是非、体験してフラの魅力に触れて見て下さい(*^^*)











アジサイ

2015年5月19日  フラダンス 

昨日の雨で我が家の紫陽花が、ぐん!と大きくなりました。

昨年に続き、沢山のつぼみを付けてくれて、これからがとっても楽しみです!











地植えにすると、紫陽花はグングン伸びて元気に逞しく育つので、数年前から
お気に入り^ ^

でも種類も沢山あって、いつも花屋さんに行っては、う~んとしばらく考えた後、期待を次に伸ばしてたのですが。



一目で気に入った紫陽花があり。

花びらは、まるで紙で作ったかの様で。
即決!






白い花びらが、無垢な感じで とても惹かれました(*^^*)


辺りが少し、どんより暗くなる梅雨の季節を、明るくたのしい気持ちに上げてくれる紫陽花!


これから見ものですね~


このページの先頭へ