こんばんは😊🌙
今夜は、ぐっと寒くて、いよいよ冬の到来ですね〜❄️
今日は慌てて、庭の植物達をビニールハウスに入れたり室内に取り込んだり、寒さ対策にバタバタでした😅
特に、今夏から多肉植物にはまり、今冬初めての冬越しを迎えます.....心配です😅💦
フラの歌の中に、よく色々な花が出てきますが、日常から自然と触れ合う機会を沢山持つと、その偉大さや不思議さ、美しさに対する感動が知らぬ間に心の中に深く宿って行く気がします😌🌿
言葉を発する訳では無いけれど、植物との触れ合いは、言葉以上に感じる事が多いですねー😊❣️
我が家の、まだ幼いハナミズキ💕
今年も少し背丈を伸ばし、去年同様落葉を前に美しい色の変化を遂げています😃❣️
今年見事に大きく美しく育ってくれた、シダ🌿🌿🌿
フラのレイ作りには、欠かせない植物の一つです😄☝🏻