Blog新着情報

ガーデニング

実は、黒玉大スイカ🍉なんです。

2020年9月3日  ガーデニング 

今日は、久しぶりに曇り空...

なんか少し、ほっとする様な気持ちです。

まだまだ、暑さは厳しいですが、これからは夏も少しずつ終わりに近づいて行くんですね

 

さて、スイカ栽培の続きです😊

家の裏が山と言う事もあり、作物目当てに猿や、狸や、イノシシやら....色々な動物から野菜を守らなければならなくて....あれやこれやと野菜を死守する為に知恵比べです。油断すると空からカラスや野鳥もつつきに来ます。

そんな中、スイカば日々悠々と大きくなり....

 

日を追う毎に、普通のスイカ独特の縞模様が薄くなり、黒玉大スイカの風貌を備えて立派に育って来ましたねー👀❣️

 

 

ここから、まだどんどん大きくなります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イリマ、咲いてます😄💪🏻

2020年8月29日  ガーデニング, フラダンス 

こんにちは😊💕 

まだまだ暑い日が続きますね😅

 

でも.....今朝畑に収穫に出たら、確かに暑くて熱中症を警戒するのですが、そんな中、

なんか......

そう.....なんか、

秋をほんの少し感じたんです😃

 

 

 

空気の中にほんのり秋が含まれている....

そんな感じなんです😊🍂

 

不思議な感覚であり、なぜかふと嬉しくなる様な、そんな一瞬を感じました。

 

季節は、少しずつ少しづつ確実に秋に向かって変化しつつあるんでしょうねー😌🍃🍂

 

昨年の秋。

私のお誕生日プレゼントに、イリマクラスの生徒さん達から、イリマの植木鉢を頂きました😄❣️

ハイビスカスや、プルメリアは育ててますが、イリマは初めてで寒い冬を無事超えられるか、かなり心配でしたが葉を落す事なく、元気に冬の寒さを乗り越えて、また今年の梅雨のあの大雨にも負けず、この猛暑の中見事に可憐な花を咲かせてくれました😄❣️

成長は、ゆっくりゆっくりなのですが、逆境に強くて可憐で.....

とても魅力溢れるお花です😊✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カ’オルラ二農園から....

2020年8月28日  ガーデニング 

こんにちは😊

久しぶりに雨が降り、気温も少し下がりましたね。

今年は季節の流れが早く、もう後数日で9月を迎え様としています。

コロナの影響で外出する機会もめっきり少なくなり、季節を楽しむ事なく季節が流れて行き、心に残る事柄が少なく寂しいですね💦

 

そんな中、趣味の家庭菜園が今年は域を超えて農園にまで発展し、5月は種まき、苗の定植と、農家の様な毎日でしたが😅

 

そ!今年初挑戦のスイカのその後を紹介しますね😄

 

あの風が吹けば、ぺたんと倒れて枯れてしまいそうだった苗は、1日1日力強さを増したくましく育ち....💪

 

 

沢山の小さな雄花と雌花を咲かせてくれました😊

同じウリ科なので、きゅうりの花とよく似てます。

完全に実を着かせる為に人工受粉を行い、暫くしたら、可愛いスイカ🍉の赤ちゃんを発見😆!

 

なんと、可愛いー😆💕

偉そうに、スイカの模様がある😁😁😁

そう、この子がこれからどんどん大きくなって行くんです😄❣️

 

その様子は、また次回に😊🌿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年8月13日  ガーデニング 

数ヶ月前、テレビで今年梅雨は大雨で長引く事が予想され、夏は猛暑になる!

と言ってましたが、実際その通りになってしまいましたねー💦

 

毎日、危険な暑さが続き家から一歩外に出ると、思わずUターンして外出を断念しようかと毎回一瞬考えてしまいます😅

 

 

今日は、フラから少し離れますが、根本の部分では深く繋がっている...😊☝🏻

そんな私の農園の植物達を紹介しますね😊

 

今は、夏野菜の収穫ピークも少し過ぎ一時期より収穫量は減りましたが、この暑さの中をまだまだ元気に育ち続けています😄💪🏻

 

今年は、スイカ栽培に初挑戦です。

6/8 に小さな小さな苗を植え付け、この日から、初のスイカ栽培が始まりました😃

この小さな小さな、強い雨風にも負けて倒れてしまいそうな、か弱い苗をまずどうして守っていけるのか🤔💦

 

 

少しずつ、紹介していきます😊🌿

 

 

 

優しく、厳しく😊

2020年6月10日  ガーデニング, フラダンス 

こんにちは😊

今日から、どうやら雨が続く予報ですが、

今は....👀

まだ、大丈夫そうですね。

ただ、湿度が高くて昨日より外に居ると汗が湧き出て来ます💦

 

教室の方も、なんとか7月には通常通りにはレッスン出来そうなので、そろそろ落ちた筋肉、着いた脂肪をなんとかしなければいけない時がやって来ました(笑)

 

昔からずっと私の趣味である家庭菜園も、

そろそろ定植の時期が終わり、これからは日々のお世話だけに集中出来ます😊🌿

実は、ホントは.....先日大変な事が起こったのですが.....😱

まぁ、それは又の機会にお話しします🤗

 

畑では、様々なら種類の野菜が毎日少しずつ大きくなっていますが、その中で今年初挑戦となる、スイカ🍉 !

昨年、失敗した、かぼちゃ🎃!

今の所、元気に育ってくれてます😃🙌🏻

野菜を育てる事は少し子育てにも似たものがありますね。

 

 

かぼちゃ🎃

 

スイカ🍉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ